Quantcast
Channel: 広告の新たな地平線 – sakaiosamu.com
Browsing latest articles
Browse All 21 View Live

テレビとネットは広告で融合できるかがポイントだ~All About zeebox(3)~

いろんな話題を記事にしているうちに、zeeboxに関するシリーズがないがしろになっていた。今回は続きを書こうと思う。 前の記事を読んでない方は、下記のリンクから読んでもらった方がいいと思う。 映画「スティーブ・ジョブズ」 […]テレビとネットは広告で融合できるかがポイントだ~All About zeebox(3)~ is a post from: sakaiosamu.com

View Article



広告はメディアが背負う原罪なのか?(あるいは広告とコンテンツは融合できるか?)

雑誌『宣伝会議』のネットメディア・Advertimesに、谷口マサト氏とぼくの対談記事が2週に渡って掲載された。(「広告とコンテンツ融合の可能性」(前編)・(後編)「境治さんに聞きに行く」となっていて、実際にぼくが間借り […]広告はメディアが背負う原罪なのか?(あるいは広告とコンテンツは融合できるか?) is a post from: sakaiosamu.com

View Article

ネイティブ広告の議論は、広告の本質の議論でもある

週末から昨日まで、木曜日に書いた「赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない」がハフィントンポストに転載され、驚くべき数のいいね!に達したことで、頭がいっぱいになっていた。コメントもたくさんついたし直メールも数件 […]ネイティブ広告の議論は、広告の本質の議論でもある is a post from: sakaiosamu.com

View Article

メディアは動画に向かい、企業はメディアに向かい、つまりすべてが動画に向かう

なんだかどうやら今年は動くようだ。何しろオウンドメディアがコンテンツマーケティングでメディアではネイティブ広告になってブランディングだ。というようななんだっけそれ?なワードがどんどん出てくる。WEBマーケティングではそん […]メディアは動画に向かい、企業はメディアに向かい、つまりすべてが動画に向かう is a post from: sakaiosamu.com

View Article

ネット動画はテレビと組んで加速する〜「進撃の巨人×スバル」と「おにくだいすき!ゼウシくん」

先週、スマホ専用放送局NOTTVのエンダンという番組に呼んでもらって、メディアの未来についてのディスカッションに参加した。エンダンは元NHKの堀潤氏とエレキコミック・やついちろう氏が司会する月〜金23時15分からの、NO […]ネット動画はテレビと組んで加速する〜「進撃の巨人×スバル」と「おにくだいすき!ゼウシくん」 is a post from: sakaiosamu.com

View Article


テレビとネットの融合の鍵はテキスト化にあった〜エム・データ社データセンター訪問記〜

”メタデータ”という言葉があるのを知っているだろうか。 “メタ”とは”上位の”とか”高次の”あるいは”〜間の”、”〜の後の”という意味を持つ接頭辞だ。例えば […]テレビとネットの融合の鍵はテキスト化にあった〜エム・データ社データセンター訪問記〜 is a post from: sakaiosamu.com

View Article

メディアがこれからどうなるか、誰もわからない。だから今、面白い!〜ニュースサミット2014をレビューする〜

メディア論がメインのはずのこのブログは最近、すっかり育児関係の記事で埋まっている。いかん!このままだとメディアを語る者としてのぼくが忘れられかねないので、今日は本来のこのブログらしい記事を書こうと思う。 一昨日(2014 […]メディアがこれからどうなるか、誰もわからない。だから今、面白い!〜ニュースサミット2014をレビューする〜 is a post from: sakaiosamu.com

View Article

テレビとネットが一緒に遊びはじめている

東洋経済オンラインでブランドコンテンツの原稿を書いた。 動画革命進行中!の大見出しで、「動画革命進行中!」と題した記事だ。 もし「まだ読んでない」と言う人がいたらぜひ読んで欲しい。この手の対談記事としてはなかなかない面白 […]テレビとネットが一緒に遊びはじめている is a post from: sakaiosamu.com

View Article


ネイティブ広告はコンテンツ制作者に新たな道を示すのか?〜SocialTV Conference2014へ向けて〜

ネイティブ広告の概念は、去年の後半あたりからよく耳にするようになってきた。今年の初めにはこのブログでも2つの記事を書いている。記事を読んでくれて、東京FMの「タイムライン」という番組に呼ばれてネイティブ広告について解説し […]ネイティブ広告はコンテンツ制作者に新たな道を示すのか?〜SocialTV Conference2014へ向けて〜 is a post from: sakaiosamu.com

View Article


メディアの僧はデジタルの虚空を見通す〜朝日新聞・デジタルウォッチャー平和博氏に聞いてみた〜

みなさんは「新聞紙学的」というブログをご存知だろうか。ハフィントンポストに転載されているので、そっちで読んだ方も多いと思う。 ブログの著者は、平和博氏。朝日新聞の記者で、名刺には”デジタルウォッチャー”という肩書が刷られ […]メディアの僧はデジタルの虚空を見通す〜朝日新聞・デジタルウォッチャー平和博氏に聞いてみた〜 is a post from: sakaiosamu.com

View Article

8月1日発売『拡張するテレビ 広告と動画とコンテンツビジネスの未来』はこんなに欲張りな中身だ

8月1日に、私の新著が世に出る。いや、いままさに最終作業中なので、出るはずだ。少し不安になってAmazonを見てみると、ちゃんと載っていて「予約注文」ボタンもついていたのでほぼ間違いないと思う。 ということで、少しでも興 […]8月1日発売『拡張するテレビ 広告と動画とコンテンツビジネスの未来』はこんなに欲張りな中身だ is a post from: sakaiosamu.com

View Article

「ネイティブ広告ハンドブック」はライターなら読み込んだほうがいい。それがなぜかを解説しておく

ネイティブ広告ハンドブックは、JIAAが会員社に配布するために作成された 11月9日から10日にかけて「ネイティブ広告ハンドブック」について、とても残念な盛り上がりがソーシャルメディア上で展開された。とくに10日はヨッピ […]「ネイティブ広告ハンドブック」はライターなら読み込んだほうがいい。それがなぜかを解説しておく is a post from: sakaiosamu.com

View Article

In 2018, May The People Be With You〜私たちのフォースは、私たちの周りの人びとがくれる〜

2018年、私は”人びと”のためになることを目標にしたい 上の画像は、はがきで出した年賀状だ。ここであらためて新年のご挨拶をする皆さんに、はがきと同じメッセージをお届けしたい。 英語としてどうなの […]In 2018, May The People Be With You〜私たちのフォースは、私たちの周りの人びとがくれる〜 is a post from: sakaiosamu.com

View Article


ミドルファネルの喪失、という広告の大問題

ファネルとは「漏斗」のことだ。広告コミュニケーションを組み立てる上で、まず商品を認知させ、興味関心を持ってもらい、比較検討してくれて、購入にいたるよう設計をする。初めは広い間口から徐々に人数が絞られていく逆三角形が漏斗の […]ミドルファネルの喪失、という広告の大問題 is a post from: sakaiosamu.com

View Article

新著「嫌われモノの〈広告〉は再生するか」を書いたのはどうしてかというと・・・

メディアやコンテンツの業界にいる者として、キャリアのベースが広告業界だったのはよかったと思う。広告屋の自負を込めて言うと、メディアというものを客観的に見る立ち位置が獲得できたからだ。 広告との関係でメディアを知っているの … 続きを読む 新著「嫌われモノの〈広告〉は再生するか」を書いたのはどうしてかというと・・・ →新著「嫌われモノの〈広告〉は再生するか」を書いたのはどうしてかというと・・・ is...

View Article

Browsing latest articles
Browse All 21 View Live




Latest Images